記念メダル コレクション

今までにコレクションしたメダル達です。 2008年夏から本格的に集め始めています。
できるだけ現地で購入することを目標としていますが、近場は買い尽くしたこともあり最近は更新のペースが落ちてきています…

※この情報は、当時の情報を元に作成されており、更新も不定期なので、間違った情報が含まれている可能性が高いです※
ご意見 / ご要望は、hirakky@hotmail.co.jp まで。


集めたメダル数

購入年別
2023年6枚
2022年18枚
2021年12枚
2020年17枚
2019年22枚
2018年17枚
2017年18枚
2016年15枚
2015年30枚
2014年60枚
2013年49枚
2012年25枚
2011年40枚
2010年65枚
2009年102枚
2008年161枚
2007年5枚
2006年1枚
2005年1枚
2004年2枚
2003年1枚
合計667枚

都道府県別
北海道12枚 岩手県2枚
秋田県4枚 茨城県25枚
栃木県2枚 群馬県1枚
埼玉県7枚 千葉県14枚
東京都40枚 神奈川県28枚
新潟県14枚 富山県1枚
石川県22枚 福井県4枚
長野県28枚 岐阜県16枚
静岡県20枚 愛知県79枚
三重県18枚 滋賀県5枚
京都府67枚 大阪府112枚
兵庫県44枚 奈良県17枚
和歌山県9枚 鳥取県5枚
島根県5枚 岡山県3枚
広島県11枚 山口県10枚
香川県3枚 愛媛県2枚
高知県3枚 福岡県3枚
長崎県8枚 大分県2枚
沖縄県4枚 その他17枚

入手方法別
現地購入574枚(205ヶ所)
通信販売27枚
ヤフオク66枚

番外編
よく似たメダル(主に海外)9枚

入手場所リスト
高知県立坂本龍馬記念館
東京スカイツリー
記念艦 三笠
高知県立足摺海洋館
大和ミュージアム
小田原市 マンホールメダル
小田原城
三島スカイウォーク
国営公園ひたち海浜公園
航空科学博物館
丸亀城
南禅寺
東大寺
大阪市立科学館
吉田松陰歴史館
松江城
中部国際空港 セントレア
マリンピア日本海
サマーウォーズ
上田城
大鳴門橋記念館
あべのハルカス
天王寺動物園
アドベンチャーワールド
東京オリンピック
チェブラーシカ
犬山城
博物館明治村
清洲城
清水寺
京都タワー
京都市動物園
平城京跡歴史公園
姫路城
通天閣
嵯峨野トロッコ列車
あいち航空ミュージアム
名古屋テレビ塔
鳥羽展望台
福井県立恐竜博物館
城崎マリンワールド
いわて花巻空港
マリオス
海遊館
京都鉄道博物館
有馬グランドホテル
のとじま水族館
水木しげる記念館
熱川バナナワニ園
大室山
久能山東照宮
土肥金山
下田海中水族館
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
三重県総合博物館「MieMu」
相棒展3
ごまさんスカイタワー
菅平高原
美ヶ原高原
美ヶ原高原美術館
八島ヶ原湿原
海峡ゆめタワー
福岡空港
島原城
雲仙ロープウェイ
熊本城
浅草 花やしき
鉄道博物館
所沢航空発祥記念館
フジテレビ
京都水族館
東尋坊タワー
神戸ポートタワー
交通科学博物館
東京みやげセンター
千葉ポートタワー
JUMP SHOP
名古屋城
小牧城歴史館
名古屋港水族館
リニア・鉄道館
横浜マリンタワー
横浜中華街
横浜ランドマークタワー
カップヌードルミュージアム
マリノスタウン
成田空港
銚子ポートタワー
地球の丸く見える丘展望館
サンシャイン60F
秋田空港
スカイパーク寒風山回転展望台
なまはげ館
松本城
駒ケ岳ロープウェイ
日本昭和村
金華山ロープウェー
御在所ロープウェイ
陸上自衛隊広報センター
ゴールドタワー
新潟県立自然科学館
華厳の滝
マリンドリーム能生
フォッサマグナミュージアム
いしかわ動物園
恐竜パーク白峰
和歌山マリーナシティ
大阪城
あべのミッフィー
大阪府咲洲庁舎展望台
京都国際漫画ミュージアム
宝塚市立手塚治虫記念館
阿倍野ミッキーマウス
休暇村 能登千里浜
コスモアイル羽咋
アクア・トトぎふ
飛騨民俗村 飛騨の里
クロスランドタワー
彦根城
岡山後楽園
広島平和記念資料館
広島城
広島市植物公園
岩国城・錦帯橋
福山城
志摩マリンランド
名古屋開府400年祭
踊る大捜査線THE MOVIE 3
アクトタワー
浜松城
浜松市動物園
東映太秦映画村
和歌山城
関西国際空港
鳥羽水族館
平城遷都1300年祭
東京タワー
王子動物園
神戸市立青少年科学館
須磨海浜水族園
舞子海上プロムナード
福山自動車時計博物館
松山城
今治城
メテオプラザ
夢みなとタワー
ヒルゼン高原センター
青山剛昌ふるさと館
小倉城
アクアス
別府タワー
鶴見岳ロープウェイ
門司港駅
火の山展望台
大恐竜展
国立科学博物館
江の島展望灯台
横浜開港150周年記念メダル
JETTY
熱田神宮
南知多ビーチランド
NHKスタジオパーク
TBS
品川アクアスタジアム
東京都庁
みえこどもの城
二見シーパラダイス
梅小路蒸気機関車館
せんとくん
名古屋市科学館
龍安寺
赤目四十八滝
魚っ知館
みさき公園
コスモタワー
梅田スカイビル 空中庭園
越前松島水族館
京都競馬場
手塚治虫ワールド
平安神宮
淡路ワールドパークONOKORO
淡路ファームパーク イングランドの丘
淡路島牧場
野島断層保存館
小松空港
石川県立航空プラザ
二条城
美空ひばり座
ツインアーチ138
すいとぴあ江南
かかみがはら航空宇宙博物館
墨俣一夜城
関ヶ原ウォーランド
長浜城
円谷ジャングル
キッズプラザ大阪
セレッソ大阪
紀宝町ウミガメ公園
六里ヶ原
霧ケ峰
さんふらわあ
伊吹山ドライブウェイ
愛・地球博
浜名湖花博
東山スカイタワー

JRタワー札幌

2008/12/06

ヤフオクで入手しました。

さっぽろ羊ヶ丘展望台

2008/12/06

ヤフオクで入手しました。

さっぽろテレビ塔

2008/12/06

ヤフオクで入手しました。

龍安寺  ※発売終了※

2008/11/23


紅葉見物を兼ねて龍安寺に行ってきたのですが、もっとも紅葉の綺麗な時期に行ったので、凄まじい人でした。
石庭も見学したのですが、最前列に人が座っててその後ろに何重にも人が並んでいる状態で、頭越しにしか石庭を見ることができず、「こうやって見るもんじゃあないよなー...」と思いながらの見学でした。
ちなみに、メダルはチケット売り場の向かい側にあるので、入場せずとも購入できます。

沖縄国際海洋博  ※発売終了※

2008/11/06

ヤフオクで入手しました。

ポートピア'81  ※発売終了※その3

2008/11/06

ヤフオクで入手しました。
万里の長城です。

赤目四十八滝

2008/11/03


メダルは、日本サンショウウオセンター入ってすぐ右手にあります。

長野冬季オリンピック  ※発売終了※

2008/10/28

ヤフオクで入手しました。

魚っ知館

2008/10/19


ここにメダルは入ったらすぐ左手に販売機があります。
魚っ知館は5時まで営業しているのですが、水族館への入場は4時半までです。
私が行ったときは、4時半を過ぎていたので、残念ながら水族館の方には入れませんでした… なので、メダルが入場しなくてもいい位置にあってよかったです。危うく高速飛ばして行ったのがすべて無駄になる所でした。

京都市動物園

2008/10/13


ここのメダルは、象の隣の売店で売ってます。
写真を見てのとおり、とても古いタイプの販売機で、百円玉以外使えずおつりも出ません。ここは、両替するのが少し大変なので、百円玉はあらかじめ用意しておいたほうがいいのではないかと。

これで、(ヤフオクや通販ではなく)自分の手で買ったメダルが100枚になりました。今まで記念メダルに費やしたお金は… あまり考えたくはないですね。

大阪城その2

2008/10/11


大阪市内のバスと地下鉄乗り放題で、数多くの施設に入れる「大阪周遊パス」を利用して、大阪のメダル巡りをした時に購入しました。
前回は、天守閣の近くにあるお土産物屋で売っていたメダルしか買わなかったので、今回はきちんと天守閣内にある、メダルも買ってきました。
こちらのメダルは、天守閣の一階にあります。

大阪市立科学館

2008/10/11


メダルの販売機は、一階にあるミュージアムショップにあるので、入場しなくても購入することができます。

みさき公園

2008/10/11


私が行った時は、入場ゲートが工事中で、工事用のフェンスの前にメダル販売機がありました。購入するためには入場する必要があります。
土曜日の午後だというのに人もまばらで、どう見ても赤字経営なので、先はそんなに長くないような気がします。

通天閣

2008/10/11



通天閣二階に販売機が二台(売ってるメダルは同じです)、こちらは入場しなくても買えます。
四階展望台にもう一台(こちらは入場が必要)あり、二階とは違うメダルを売っていました。しかし、展望台のほうの販売機は「調整中」!!!
人が多くて展望台に登るまでに45分も並んだのに、買えないなんて…

海遊館

2008/10/11


海遊館のメダルは、ショップで売っています。
メダル自身は同じですが、キーホルダータイプとケースに入っている2タイプありました。どちらも500円です。
ここは入場するのに、2,000円もするので、入場不要なショップのメダルを買ったのですが、茶平工業のホームページを見ると、販売機のみで売っているメダルもあるようなのです。これを買うには入場する必要があるんだろうなぁ~

コスモタワー  ※発売終了※

2008/10/11


コスモタワーのメダルは、地上252mの展望台にあります。
展望台の雰囲気を大事にしているのか、お金を入れてもいつものあの曲がなりません。無音です。でも、メダルを買う時の「ボン!」という音は他の場所と同じで、静かな展望台に響き渡ります。

梅田スカイビル 空中庭園  ※発売終了※

2008/10/11


空中庭園のメダル販売機は、展望台から降りてきた「ショップスカイ39」の脇にあります。
コスモタワーより少し低い173mですが、屋根がないので開放感があります。景色も、素晴らしいのですが、雨の日とか風が強い日はどうなってしまうのか心配です。

東尋坊タワー

2008/10/04


京都から遠路はるばる、買いに行きました。
このメダルは東尋坊タワーの展望台(入場料500円)にあります。
土曜の昼に行ったにもかかわらず誰もいませんでした。展望台は二フロアに分かれていてあるようで、下の階がレストランになっていたっぽいのですが、入れなくなっていました…

越前松島水族館

2008/10/04


こちらのメダルの販売機は入ってすぐ左にある出口のところにあります。
入口からほんの数メートルの位置にあるので、入口の人に言ってみたら入らせてもらえました。ここは入場料が1500円もするので、感謝!

科学技術館  ※発売終了※

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

日本武道館

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

相模川ふれあい科学館

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

逓信総合博物館  ※発売終了※

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

金GOLD展  ※発売終了※

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

恐竜大陸  ※発売終了※

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

東京競馬場

2008/10/03

ヤフオクで入手しました。

京都競馬場  ※発売終了※

2008/09/28


京都競馬場のメダル販売機は、二階のターフィーショップにあります。
結構探すのに歩き回ったので、あらかじめ場所を調べてから行ったほうがいいと思います。
一枚500円なので、ちょっとお高めですね。

手塚治虫ワールド  ※発売終了※その2

2008/09/28



前回は、80周年メダルのみでしたが、今回は残りのメダルを買いに行きました。
ここは、自動販売機と店頭で同じものが買えます。どちらも、キーホルダーかネックレスがついていて、メダル単体では購入できません。

南禅寺

2008/09/23


南禅寺のメダルは持っていたのですが、販売機の写真がなかったので、写真を撮りに行ってきました。
メダルの販売機は、三門を越えて奥にある法堂の更に奥にある本坊の脇にあります。
珍しく白い色をしていますが、軒先に置かれてるので雨にぬれるのか、下の方が錆びて痛んでます。

平安神宮

2008/09/23


ちょっと時間ができたので、南禅寺と平安神宮のメダルを買ってきました。
メダルの販売機は、入り口(応天門)を入ってすぐ右と左にあります。
右側と左側に二台ずつ、計四台の販売機(+刻印機も四台)があるのですが、売っているメダルは一種類だけです。

淡路ワールドパークONOKORO

2008/09/22


バイクで淡路島一周した時に買いました。
入口入ってすぐ左手にある「くにうみ館」(お土産物屋)の前に販売機があります。
メダルを買うには入場(800円)する必要があります。行った時は、こことイングランドの丘の二か所で1200円の切符があったので、それを買って入場しました。
メダル以外は特に興味ナシなので、滞在時間は15分ぐらいです。

淡路ファームパーク イングランドの丘

2008/09/22


バイクで淡路島一周した時に買いました。
ここは入口に販売機があります。
おそらく入場しなくても買えるのではないかと思います。
私は、淡路ワールドパークとここには入れるチケットを買ってしまったので、とりあえず中には入りましたが時間がなかったので、入口付近で写真を撮ってとっとと退場しました。

淡路島牧場

2008/09/22


バイクで淡路島一周した時に買いました。
ここはピックランド館の中にに販売機があります。
入場料、駐車場とも無料なのはいいのですが、人も少なくちょっとビミョーですね。
メダルは二種類販売していますが、明石海峡大橋の方は、淡路島牧場・大鳴門橋記念館・野島断層保存館で同じメダルを売っています。

大鳴門橋記念館

2008/09/22


バイクで淡路島一周した時に買いました。
三階の展望フロアに販売機があります。
メダルは二種類販売していますが、明石海峡大橋の方は、淡路島牧場・大鳴門橋記念館・野島断層保存館で同じメダルを売っています。
大鳴門橋記念館には「うずしお科学館」と、「淡路人形浄瑠璃館」がありますが、どちらにも入場する必要はありません。
私は知らずにうずしお科学館の方に入ってしまいました。中には、3D映画とちょっとした展示があるぐらいで、これで500円は高すぎ!

野島断層保存館

2008/09/22


バイクで淡路島一周した時に買いました。
メダル販売機は、物産館に入ったところにありますので、入場する必要はありません。
メダルは二種類販売していますが、明石海峡大橋の方は、淡路島牧場・大鳴門橋記念館・野島断層保存館で同じメダルを売っています。

小松空港

2008/09/21



航空祭 in KOMATSUへ行った時に、小松空港へ行って購入しました。
同じデザインの金色と銀色です。販売機は、一階の国内線入口の横と、三階の送迎デッキにあります。どちらも売っているメダルは同じです。

石川県立航空プラザ

2008/09/21


航空祭 in KOMATSUへ行った時の帰りに立ち寄って購入しました。
入口正面の二階に上がる階段の脇にあります。
すぐ近くにある小松空港のメダルは400円ですが、こちらは300円です。
これで集めたメダルはちょうど100枚です。…が、通販やヤフオクで買ったのが結構多いので、がんばって自力で集めなければ!

大和ミュージアム

2008/09/19

通信販売で入手しました

アクアワールド

2008/09/11

通信販売でもヤフオクではありませんが、まとめて購入する機会があったので、大人買いしてしまいました。
その数、なんと18種類。
メダルの種類が増えていくのはいいのですが、現地の自販機で買った時の「ポン!チーン」という音がないので、あまり手入れた時の感動は大きくないですね。なので、ちょっと後悔。

金華山ロープウェー

2008/09/08

ヤフオクで入手しました。

くじらの博物館

2008/09/08

くじらの博物館へは、一度五年ほど前に訪れているのですが、その時は特にメダルも集めていなかったので、買う事はありませんでした。
なので、今回はヤフオクで入手しました。

札幌オリンピック '72  ※発売終了※

2008/09/01

ヤフオクで入手しました。

ポートピア'81  ※発売終了※その2

2008/08/31

ヤフオクで入手しました。
金色のは前のといっしょですが、銀色のは色つきになってます。

二条城

2008/08/31


メダル販売機は、城内の売店にあるので、入城する必要があります(入城料600円)。
ここの売店は昭和の香りのする売店で、コーラも今時珍しく瓶で売ってます。
メダルの販売機も、とても古いタイプですね。

美空ひばり座

2008/08/30


メダル販売機は、入ってすぐ右手にあります。
美空ひばりには120%興味がなく、入場料を払って入るのは訳にはいかないので、入場料なしでメダルが買える事をネットで確認してからいきました。

東山動植物園

2008/08/29

ヤフオクで入手しました。

つくば科学万博 EXPO'85  ※発売終了※

2008/08/28

ヤフオクで入手しました。

モスクワオリンピック  ※発売終了※

2008/08/27

ヤフオクで入手しました。
金メダルは通常サイズ(31mm)ですが、銀と銅メダルは一回り大きい(38mm)です。

鴨川シーワールド

2008/08/26

通信販売で入手しました。
通信販売では、13種類のメダルを買うことができるんだけれども、全部買ってしまうと一万円前後になってしまうので、今回は四種類だけで我慢我慢…

梅小路蒸気機関車館

2008/08/22


メダル販売機は、扇形車庫の中にあります。入館は大人400円也。

GIANTS 平成元年 優勝記念  ※発売終了※

2008/08/20

ヤフオクで入手しました。

ポートピア'81  ※発売終了※

2008/08/19

ヤフオクで入手しました。

岡崎城

2008/08/15

ヤフオクで入手しました。

函館山

2008/08/15

通信販売で入手しました。

ツインアーチ138

2008/08/15


メダルは展望台にありますが、なぜか刻印機は、入口においてありました...
メダルのデザインは、表側は同じで、刻印できる裏面だけ違います。

すいとぴあ江南

2008/08/15


メダルは展望台にあります。
ここの近くにツインアーチ138があるので、展望台が目当てならそっちに行く方がいいのではないかと…

かかみがはら航空宇宙博物館

2008/08/15


メダルは博物館に入ったところの、ショップの前に置いてあります。ここまでは無料で入れます。博物館の前の広場にYS-11やヘリコプターが飾ってあって、これを見るだけでも行ってみる価値アリです!

アクア・トトぎふ

2008/08/15


メダルは、入口と出口の間にあるショップの前で売ってました。入場する必要はありません。
私が行った時は、盆休みですごい人でした...

墨俣一夜城

2008/08/15


メダルは入場口の斜め向かいにあります。入場する必要がるかどうかは微妙です(ちなみに私は入場しました)。私が行った時は、販売機が故障中で、受付で売ってました。

関ヶ原ウォーランド

2008/08/15


メダルは入場ゲートのすぐ左にあります。入場する必要はありません。
このネーミングと所在地から人なんてぜんぜんいないだろうと思っていたんだけれども、行ってみると向かいに温泉とお土産物屋があって、次から次へと観光バスが入ってきて、結構にぎやかだったのでビックリ。

長浜城

2008/08/15


メダルの販売機は天守閣最上階の展望台にありました。ただ、入口にもキーホルダー付きの物を売っていて、こちらは入場しなくても買えるのではないかと。

彦根城

2008/08/15


メダルは、天守閣横の売店にありました。残念ながらひこにゃんメダルは売り切れてました…
裏面のデザインはおそらく琵琶湖とミシガンなんでしょうけれども、このミシガンは、ちょっと...

円谷ジャングル  ※発売終了※

2008/08/13


円谷ジャングルはアリオ八尾の中にあります。
大型のショッピングセンターの中にある子供向けの店なので、買うのはともかく、写真を撮るのがとっても恥ずかしかったです。

キッズプラザ大阪

2008/08/13


キッズプラザの3Fの出口を外に出たところにあります。入場する必要はありません。
キッズプラザだけに子供が多かったのですが、そんな中オヤジひとりで買いに行きました。

天王寺動物園

2008/08/13


天王寺動物園のメダルは、北園のペンギンの近くに置いてあります。
販売機はとても古いタイプで、百円玉しか使えずメダル一枚づつしか買えません。

セレッソ大阪  ※発売終了※

2008/08/13



メダルを買いに、地下鉄を利用して行ってきたのですが、駅から少し離れているので暑い中汗を拭きながら歩いて行きました(バス停が近くにあって、帰りはバス)。
グラウンド近辺には誰もいませんでしたが、店はあいてました。
メダルは販売機ではなく、店の人に売ってもらいます。値段は一個なんと630円!色が付いている訳でもないのに、これは高すぎです!

交通科学博物館  ※発売終了※

2008/08/13




交通科学博物館は、まず入り口入ったすぐ左手に四種類、北休憩室に二種類、ショップにキーホルダーに入ったタイプが一種類あります。
ここも、入口の四種類だけ買って出てしまうとこでした。危ない危ない...

大阪城

2008/08/13


大阪城は天守閣横の売店にありました。
行った時は、ここだけだと思ってたんだけれども、帰ってから天守閣にもあることがわかってショック!

手塚治虫ワールド  ※発売終了※

2008/08/11



手塚治虫生誕80周年メダルです。
ケースに入った状態で販売されていて、二枚で1600円。持っているメダルの中で最高額です(ちなみにウルトラマンの楕円メダルも800円です)。
ほかにも何種類かあったのですが、家から30分で行けるので、今回は80周年の物のみにしました。

京都タワー

2008/08/11


京都タワーのメダルは、展望室にあるかと思いきや、展望室から降りてきたタワーの一階にあります。
出口から出る前なので、買うには入場(770円)する必要があります。
収集目的で買ったメダル第一号です!

紀宝町ウミガメ公園  ※発売終了※

2008/07/13


バイクで紀伊半島一周したときに、たまたまウミガメ公園に立ち寄り購入したものです。

六里ヶ原  ※発売終了※

2008/04/28

ずいぶん前に、バイクで草津温泉に行く途中で六里ヶ原に立ち寄った時に購入したものです。
この頃はコレクションをしていたわけではなく、たまたま買いました。