記念メダル コレクション

今までにコレクションしたメダル達です。 2008年夏から本格的に集め始めています。
できるだけ現地で購入することを目標としていますが、近場は買い尽くしたこともあり最近は更新のペースが落ちてきています…

※この情報は、当時の情報を元に作成されており、更新も不定期なので、間違った情報が含まれている可能性が高いです※
ご意見 / ご要望は、hirakky@hotmail.co.jp まで。


集めたメダル数

購入年別
2023年6枚
2022年18枚
2021年12枚
2020年17枚
2019年22枚
2018年17枚
2017年18枚
2016年15枚
2015年30枚
2014年60枚
2013年49枚
2012年25枚
2011年40枚
2010年65枚
2009年102枚
2008年161枚
2007年5枚
2006年1枚
2005年1枚
2004年2枚
2003年1枚
合計667枚

都道府県別
北海道12枚 岩手県2枚
秋田県4枚 茨城県25枚
栃木県2枚 群馬県1枚
埼玉県7枚 千葉県14枚
東京都40枚 神奈川県28枚
新潟県14枚 富山県1枚
石川県22枚 福井県4枚
長野県28枚 岐阜県16枚
静岡県20枚 愛知県79枚
三重県18枚 滋賀県5枚
京都府67枚 大阪府112枚
兵庫県44枚 奈良県17枚
和歌山県9枚 鳥取県5枚
島根県5枚 岡山県3枚
広島県11枚 山口県10枚
香川県3枚 愛媛県2枚
高知県3枚 福岡県3枚
長崎県8枚 大分県2枚
沖縄県4枚 その他17枚

入手方法別
現地購入574枚(205ヶ所)
通信販売27枚
ヤフオク66枚

番外編
よく似たメダル(主に海外)9枚

入手場所リスト
高知県立坂本龍馬記念館
東京スカイツリー
記念艦 三笠
高知県立足摺海洋館
大和ミュージアム
小田原市 マンホールメダル
小田原城
三島スカイウォーク
国営公園ひたち海浜公園
航空科学博物館
丸亀城
南禅寺
東大寺
大阪市立科学館
吉田松陰歴史館
松江城
中部国際空港 セントレア
マリンピア日本海
サマーウォーズ
上田城
大鳴門橋記念館
あべのハルカス
天王寺動物園
アドベンチャーワールド
東京オリンピック
チェブラーシカ
犬山城
博物館明治村
清洲城
清水寺
京都タワー
京都市動物園
平城京跡歴史公園
姫路城
通天閣
嵯峨野トロッコ列車
あいち航空ミュージアム
名古屋テレビ塔
鳥羽展望台
福井県立恐竜博物館
城崎マリンワールド
いわて花巻空港
マリオス
海遊館
京都鉄道博物館
有馬グランドホテル
のとじま水族館
水木しげる記念館
熱川バナナワニ園
大室山
久能山東照宮
土肥金山
下田海中水族館
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
三重県総合博物館「MieMu」
相棒展3
ごまさんスカイタワー
菅平高原
美ヶ原高原
美ヶ原高原美術館
八島ヶ原湿原
海峡ゆめタワー
福岡空港
島原城
雲仙ロープウェイ
熊本城
浅草 花やしき
鉄道博物館
所沢航空発祥記念館
フジテレビ
京都水族館
東尋坊タワー
神戸ポートタワー
交通科学博物館
東京みやげセンター
千葉ポートタワー
JUMP SHOP
名古屋城
小牧城歴史館
名古屋港水族館
リニア・鉄道館
横浜マリンタワー
横浜中華街
横浜ランドマークタワー
カップヌードルミュージアム
マリノスタウン
成田空港
銚子ポートタワー
地球の丸く見える丘展望館
サンシャイン60F
秋田空港
スカイパーク寒風山回転展望台
なまはげ館
松本城
駒ケ岳ロープウェイ
日本昭和村
金華山ロープウェー
御在所ロープウェイ
陸上自衛隊広報センター
ゴールドタワー
新潟県立自然科学館
華厳の滝
マリンドリーム能生
フォッサマグナミュージアム
いしかわ動物園
恐竜パーク白峰
和歌山マリーナシティ
大阪城
あべのミッフィー
大阪府咲洲庁舎展望台
京都国際漫画ミュージアム
宝塚市立手塚治虫記念館
阿倍野ミッキーマウス
休暇村 能登千里浜
コスモアイル羽咋
アクア・トトぎふ
飛騨民俗村 飛騨の里
クロスランドタワー
彦根城
岡山後楽園
広島平和記念資料館
広島城
広島市植物公園
岩国城・錦帯橋
福山城
志摩マリンランド
名古屋開府400年祭
踊る大捜査線THE MOVIE 3
アクトタワー
浜松城
浜松市動物園
東映太秦映画村
和歌山城
関西国際空港
鳥羽水族館
平城遷都1300年祭
東京タワー
王子動物園
神戸市立青少年科学館
須磨海浜水族園
舞子海上プロムナード
福山自動車時計博物館
松山城
今治城
メテオプラザ
夢みなとタワー
ヒルゼン高原センター
青山剛昌ふるさと館
小倉城
アクアス
別府タワー
鶴見岳ロープウェイ
門司港駅
火の山展望台
大恐竜展
国立科学博物館
江の島展望灯台
横浜開港150周年記念メダル
JETTY
熱田神宮
南知多ビーチランド
NHKスタジオパーク
TBS
品川アクアスタジアム
東京都庁
みえこどもの城
二見シーパラダイス
梅小路蒸気機関車館
せんとくん
名古屋市科学館
龍安寺
赤目四十八滝
魚っ知館
みさき公園
コスモタワー
梅田スカイビル 空中庭園
越前松島水族館
京都競馬場
手塚治虫ワールド
平安神宮
淡路ワールドパークONOKORO
淡路ファームパーク イングランドの丘
淡路島牧場
野島断層保存館
小松空港
石川県立航空プラザ
二条城
美空ひばり座
ツインアーチ138
すいとぴあ江南
かかみがはら航空宇宙博物館
墨俣一夜城
関ヶ原ウォーランド
長浜城
円谷ジャングル
キッズプラザ大阪
セレッソ大阪
紀宝町ウミガメ公園
六里ヶ原
霧ケ峰
さんふらわあ
伊吹山ドライブウェイ
愛・地球博
浜名湖花博
東山スカイタワー

中部国際空港 セントレアその2

2021/03/23



ちょっと近くまで別件で行く用事があったので、セントレアにも寄ってきました。
新型コロナの影響もあって飛行機がほとんど飛んでおらず、照明が消えているところもあり、かなり閑散とした雰囲気でした。
自販機もカバーがかかっていて販売していませんでしたが、近くのショップでメダルを販売していました(刻印機もショップにありました)。

犬山城

2019/03/08


犬山城は、さすがに国宝だけあって、建設当時のままの姿でしたね。階段もはしご並みに急でした。
メダルは天守閣ではなく、150mほど離れた"城とまちミュージアム"にて販売しています。ここは犬山城とは別料金の100円です(セット券もあるみたいです)。

博物館明治村

2019/03/08


明治村は、敷地も広大で建物も多く、なかなか雰囲気のいいところでしたね。散歩にちょうどいい大きさで、平日にもかかわらずカップルが多かったです。
ただ、入場料が1,700円と駐車料金が800円となかなか費用がかかります。

清洲城

2019/03/08


清洲城のメダルは、天守閣ではなく、すぐ横にある芸能文化館に販売機がありますので、入場しなくても購入できます。
すぐ隣に新幹線が通ってるので、何度か見かけてはいたのですが、なかなか行く機会が無くって、今回の遠征でやっと購入することができました。

あいち航空ミュージアム

2018/02/05


先月に引き続き名古屋に行ってきたので、あいち航空ミュージアムに行ってきました。
販売機はショップにあるので、入場せずともメダルは買えます。
ここは入場料が1,000円する割には展示物が少なくって、割高な印象です。あと何年かしたらMRJが展示されるんだろーなーと思いながら見てました。

名古屋テレビ塔その2

2018/01/09


久しぶりに名古屋に行く用事があったので、テレビ塔にも行ってきました。
メダルの場所は展望台です。メダルの種類は四年半前に来た時から一種類だけ変わってました。

名古屋城

2014/01/16


名古屋城のメダル販売機は、天守閣最上階にあります。
ここは大阪城同様、鉄筋コンクリートで出来ていて、お城型歴史資料館と言った感じです。

小牧城歴史館

2013/09/22


ここは普段は入場はPM4:00までらしいのですが、行った日は夜間特別開館でPM8:30まで入場可でした。おまけに、「こまき信長まつり」が開催されていて、入場も無料でした!
ただ、無料だけあって人が多く、写真を撮るのにとても時間がかかりました。

名古屋テレビ塔

2013/09/22


一時は発売中止していたらしいのですが、復活したらしいので、行ってきました。
メダルは展望台にあります。
このタワー、出来てかなりの期間が経過しているので、展望台内の邪魔な位置に柱があったり、エレベーターがとても遅かったり、色々古さを感じさせます。

名古屋港水族館その4

2013/09/22


名古屋に行ったついでに寄って来ました。
入場はしていないので、中で何を売っているかは判らないのですが、外のショップで新しく発売されていたのは、二種類でした。

リニア・鉄道館

2013/09/22


リニア・鉄道館は出来てあまり間が無いのと、三連休ということで、人がとっても多かったです。
メダルは、販売機ではなく、ショップで売っています。このショップは入場しなくても行けます。

東山スカイタワー

2011/06/02

ヤフオクで入手しました。

東山動植物園

2011/06/02

ヤフオクで入手しました。

名古屋港水族館その3

2011/06/02

ヤフオクで入手しました。

名古屋開府400年祭  ※発売終了※

2010/08/28


名古屋駅地下のエスカ内にある、「アンテナショップなごみゃ」で販売されています。

名古屋港水族館その2

2010/08/28


新しいメダルが発売されたとことなので、再度名古屋港水族館へ行ってきました。
今回は、入場もしたので出口から出る前にあるショップのメダル販売機の物も買ってきました(販売機の写真はありません…)。ここでは二種類のメダルがありました。
また、出口から出たところにも販売機があり、購入済みのメダル三種類+新しいメダルが一種類売っていました。
近くにあるJETTYの販売機のものは前回のものと変更なしです。

名古屋城博  ※発売終了※

2009/06/25

ヤフオクで入手しました。

JETTY

2009/04/11




ここのメダル販売機は三箇所にあります。
まず、えびせん館の入り口横(上の写真)。ここには、色つきのメダル二種類が売られています。
えびせん館の隣にある、オーシャンスーベニアショップにも販売機があり(中の写真)、ここは色なしのメダルが二種類販売されています。
もう一箇所、WEST 2Fのホヌ マーケット(下の写真)にも、販売機がありますが、こちらはえびせん館と同じ色つきのメダル二種類が販売されています。
どの販売機も千円札が使えないタイプなので、WEST 2Fにあるゲームコーナーで両替しましょう。

名古屋港水族館

2009/04/11


メダル販売機は、ミュージアムショップにあるので、入場する必要はありません。
ここのメダルの種類は多く、販売機二台で7種類のメダルを販売しています。
JETTYから歩いて数分なので、そちらのメダルも一緒に買えば11種類5300円也です。

熱田神宮

2009/04/11


販売機は、休憩所の中にあります。
西門から入ってすぐ右で、境内マップ(http://www.atsutajingu.or.jp/keidai/keidai.htm)の26番です

中部国際空港 セントレア

2009/04/11


販売機は、4Fスカイデッキの手前にあります。

南知多ビーチランド

2009/04/11


販売機は、正面ゲート入ってすぐ右手の、ビーチプラザ(売店)の中にあり、入場する必要があります。入場料は、1500円也...
販売しているのは二種類だけですが、セットで買うとラッコのメダルが貰えます(2セット買ったので、金銀二枚貰いました)。
話を聞くと、ラッコがいなくなってしまったので、販売せずにプレゼントしているらしいです。おそらく、在庫限りになると思うので、欲しい人は急いで行きましょう!

名古屋市科学館  ※発売終了※

2009/01/18


ここのメダルは、入場ゲートの手前にあるアサラショップにあるので、入場しなくても買えます。
前に行った大阪市立科学館よりかは展示物は充実していて、オススメです!

東山動植物園

2008/08/29

ヤフオクで入手しました。

岡崎城

2008/08/15

ヤフオクで入手しました。

ツインアーチ138

2008/08/15


メダルは展望台にありますが、なぜか刻印機は、入口においてありました...
メダルのデザインは、表側は同じで、刻印できる裏面だけ違います。

すいとぴあ江南

2008/08/15


メダルは展望台にあります。
ここの近くにツインアーチ138があるので、展望台が目当てならそっちに行く方がいいのではないかと…

愛・地球博  ※発売終了※

2005/06/25

こちらも、万博なので、色々な種類を売ったのですが集めていたわけではなかったのでこの一種類だけです…

東山スカイタワー

2004/02/28